「The best thing」is my best song.
みなさんこんにちは、@BoBpp です。
この記事は、Perfume Advent Calendar 2013 Day13 の記事です。
エンジニアで Perfume 大好きなので、Advent Calendar と聞いて飛んできました。
この Advent Calendar のお題として、
・Perfumeの曲の中で最も好きな1曲を、断腸の思いをして決め、挙げてください (選んだ曲が他の方とかぶってしまってもOKです)
・その曲に対するあなたの想いを心ゆくまでつづってください
・それに加え、Perfumeに関することを書いていただくのも大歓迎!!!
・Twitterに流すときはハッシュタグ #prfm をつけると より多くのPクラスタの方へ共有できると思います(^^)
ということで、好きな曲はたくさんありますが、そのなかでイチオシの「The best thing」について語ってみようと思います。
Perfume を好きになったタイミング
曲の話に移る前に、自分が Perfume を好きになったキッカケを書いていこうと思います。
自分が Perfume を好きになったのは、ワンルーム・ディスコが出る前の2008年末の頃です。友達(Complete Best 初回版を普通に所有している!!!)から、色々おすすめの音楽を教えてもらった中のひとつに入っていたのが、Perfume でした。
それまでどう見ても洋楽厨だった自分があっという間にはまっていった理由は自分でもよくわかってないのですが、とにかくあっという間にハマってしまい、いままでライブに行くとか考えたこともなかったのに、代々木のライブに参加してよりハマってしまいました。
その代々木のライブ「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」で新たに発表されたのが、今回紹介する 「The best thing」 が収録されることになるアルバム、「⊿(トライアングル)」でした。
ここまでハマったアーティストは生まれて初めてで、そのアーティストのニューアルバム。家に届いたのが誕生日の直前とかで勝手に誕生日プレゼント扱いして一人で盛り上がっていたのはいまとなってはいい思い出です。
The best thing
Perfume The best thing - YouTube
こちらが、自分の一番好きな Perfume の曲、⊿(トライアングル)の9曲目、「The best thing」です。
ライブでもあまり披露されないので、あまり聞いたことが無い方もいらっしゃるかもしれません。
なぜ好きなのか
書き始める前からなんとなくわかってたことですが、めちゃめちゃ好きなんですが、その気持ちや理由を言語化出来る人ってすごいなって感じます。
トラックが好み
"言葉じゃうまく言えないの"ですが、このトラック自分はめっちゃ好みです。
トライアングルが割とJ-POPよりなテイストに近づいてみえてきたところでこの曲やedgeがあるから、ダンスミュージックなアルバムとして Perfume のポジションを守りつつ J-POP のセカイで勝負するキッカケに出来たのではと思います。
歌詞がすばらしい
You are my heart, my life, and my soul.
I love you more than words can say. Ah
You are my heart, my life, and my soul.
The best thing that I can do is to show you now.
英語のところだけ引用させていただきましたが、ここまで何かを想い続けたいですよね。。。
もう一曲ここに書く候補だった、「Spending all my time」の「いつもキミを想うよ all my time」と似たところがあって、自分は余り歌詞は気にせず全体で好きかどうかで判断していたと思っていたら、意外とそうでもなかったようです。
もっと好きになりたい・もっと聴きたい
ライブでみたい!
と思いますよね、ええ思います。自分も見たいのです。なんですが、、、この曲全然ライブでやってくれません orz
いままでやったのは、、、、(LEVEL3 ドームツアーが始まるまで)
- 2010年に行われたファンクラブトゥワー
- COUNTDOWN JAPAN 10/11
たったこの二つだけなのです。
トライアングルのリリースツアーでは披露せずに、ファンクラブ向けのツアーでこれを披露した(しかも1曲目!)というのは何かしら意味はあるだろうと考えています。
ファンクラブにいるファンが大切という風に解釈することもできそうです。
LEVEL3のドームツアーでやってくれないかなぁ。やってくれたら絶対泣くなぁ。とずーっと思っていま生きています。
(このブログを書くために久々にファンクラブトゥワーのDVDみたらちょっと泣いた。)

- アーティスト: Perfume
- 出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- 発売日: 2009/07/08
- メディア: CD
- 購入: 8人 クリック: 187回
- この商品を含むブログ (287件) を見る
Ticklir のこと
あと、最後にちょっと宣伝させてください!
Ticklirというサイトをご存知でしょうか?? このサイトは、自分のライブの参加履歴や、自分が参加するライブにどんな他のファンが来るかがわかる、ファン同士の繋がりを主眼においたライブツアーポータルサイトです。
主に、Perfume を中心に参加状況を登録できるようになっています。
Twitter のアカウントがあれば自分の参加するライブを登録できますので、ぜひ自分の記録を残すため、同じライブに参加する仲間を見つけるためにご利用ください。
Ticklirはこちら
この記事の中で LEVEL3 のドームツアーに参加しようと思っている人たちが、いったいどういう人達かというのをTicklirがもっているデータを使ってまとめようと考えていたのですが、データのまとめが全く追いつかないので、これはまた別途このブログに書こうと思います。
あした
明日は@marin72_comさんが、「Have a Stroll」について書いてくださいます!ご期待ください!!